1歳半
ダブリナーズ/ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』はちょっと手を出す勇気がないのでこちらを読んでみました。解説読むと事前に知識があった方がより楽しめたんでしょうが苦はなく読めました。当時のダブリン市民の生活の短編集です。全体的に灰色というか…
今日カープラッピングされたレッドウイングに出会いました😍 日日草読者登録のブロガーさんが載せられていて名前を知りました。長いこと咲いていてひーくんが楽しんでいます。ひーくん、一番好きな花はどうやらたんぽぽみたい。今日も眠そうですぐ帰りたがった…
昨日夫が撮ってくれたお気に入りの1枚排水溝に葉っぱや石を落とす遊び1年ほど前にずっとやってたけど気付いたらやめてて、でもまた最近ブーム再来で延々やっています。今日は川で30分も石投げ…( ̄▽ ̄;)ボーっと待っていられたら楽ですが落っこちないように30…
人間ドックの結果と紹介状貰いました!分かっていたとはいえ脾臓の巨大化と甲状腺の腫瘤と検査受けにまた病院行かないとですね~( ̄▽ ̄;)まあでも、腫瘍マーカーは正常値だったので癌とかではなさそうです。(?)今歯医者も通っているので夫の休みの日との…
田園交響楽 ジッドジッドはまだ『狭き門』しか読んだことありませんがこちらの方が好きでした 主人公の牧師が盲目で身寄りのない少女を引き取って育てていく話です。私はやっぱり、奥さんのメアリーに感情移入しちゃうから…『なに勝手に引き取ってくれてんの…
われら/ザミャーチン単一国に支配された人類、名前もなく、全ての行動を監視される生活。レーニン政権下で発禁にされて長年ロシア(旧ソ)本国では公開されなかったアンチ・ユートピア小説。『満場一致デー』には全員が『恩人』に投票します。自由はないけど…
祝・1歳10ヶ月~!えー、もうすぐ2歳だお誕生日何しよう?1歳の時と同じでいいかなあ何はともあれ、ここまで大きな病気ひとつせず順調に育ってくれてありがとう今日は午前中、TSUTAYAで色々物色した後、公園でランチ。今日何故か人が多かったんですよ~。も…
今日は午後から児童館デーだったので午前中はひーくんと歩いてスーパーに行き脂た~っぷりなブリあらゲット 煮付けて昼にひーくんと2人でペロリ 夫は食べないからね~ その後は児童館またまたトンネル。実は、ブリオのレールセット買ったのが今日届きまし…
虚栄の市 3巻サッカリー中盤まで陰気な感じがちょっとしんどかったけどその後ベッキーの社交界での成り上がっていく様子がとっても面白くて、臨場感ある描写にベッキーと同じ目線で社交界の場にいるような感覚を味わいました。ベッキーの才能、凄い!でも彼…
日曜日、実家から両親が来てくれました!!人見知りも大分克服し、母とは打ち解けていました ✨父は駄目でした!! 来年正月は広島市内の実家帰省と食事会はなくなりました。少し早めのお年玉とコリタの年納め特別BOXいただきました そして今月のケーキ『ピス…
本日土曜日、生まれて初めてのコンサート行って来ました!!0歳から楽しめるファミリーコンサート✨音楽の絵本ズーラシアンブラスさん&弦うさぎさんひーくんだけじゃありません。私も生まれて初めてのコンサートです!!いやー、凄かった。以下音楽の教養が…
お好み焼き屋さん新規開拓✨お好み焼きくらげ私は『お月みちゃん』夫は『焦がし葱マヨ 1.5玉』どちらもパリパリ麺で。お、おいしー!!!!私ランキングで現在東広島内1位の美味しさです✨✨ボリュームが凄い。ずっしり重たいです。1.5玉にした夫も1玉で丁度良…