マリンカ日々の記録

6歳男児母。あみぐるみ作っています。ロシア文学好き。

4歳半~

【4歳11ヶ月と31日目】可愛い服に目覚めて1年

ひーくんが『花柄の服着たい』と言い出してほぼ1年経ちました。最近、髪の毛長くなってきたせいか女の子に間違えられることも出てきましたなんだか、今更なのですがこのまま好きな様に好きな服着させてて良いんかなとまた迷い始めました。ブレブレですねでも…

【4歳11ヶ月と14日目】初中耳炎、毛糸の通販

昨夜何度も泣きながら起きたひーくん。今朝『耳が痛い』と。いかにも中耳炎~な症状に耳鼻科受診。やはり中耳炎でした。病院では絶対痛いことしないからじっとしていたら大丈夫だよ、と事前に言い聞かせたら受診中、ずっとじっとできました以前ここの耳鼻科…

【4歳10ヶ月と21日目】ひーくん初山登り

日曜日は地元自治会の山登りに参加してきました!ポイントが3つに分かれていて我々は一番近い往復2kmのポイント。ひーくんどうかな〜と思ったけどほとんど歩いてくれました!!嬉しい〜私は妊娠前、低山登山が趣味だったので子供ができたら一緒に登山できるよう…

【4歳10ヶ月と11日目】歯列矯正から1年近く

トリケラトプスちゃんやっと作りました〜取りかかるまでが長かったな…笑やり始めたらなんとか出来上がりました。胴体の網目が反転してしまって地味に大変だったけど次は気をつけよう。目を大きくするかどうか迷うところ歯列矯正のワイヤー着用から1年近く経…

【4歳10ヶ月と2日目】おいも博!

今日は広島市で開催された『おいも博』に行ってきました☺️全国のおいも専門店が出店されています。遠景過ぎてよく分からない残念写真…この後ちょうどサッカーの試合と被っていて人が多くなりました会場内はただただ無心で並び欲しいおいもスイーツをゲットす…

【4歳9ヶ月と29日目】美術館へ

なかなか特定の場所に行けないひーくん。自ら『これ見たい!』と言ってくれた美術展示民藝展東広島美術館に行ってきました〜。この綺麗な青い瓶が気になったようです。お母ちゃんうれぴい撮影OKブースさすがにゆっくりは見られませんでしたが先日のどうぞのい…

【4歳10ヶ月と19日目】大福作り

今朝は起き上がる時に上手いこと耳石が引っかかったみたいで、めまいが最小限です!このまま吸収されてくれないかな〜バレンタイン間近ということで、大福とチョコケーキを作ってみることにしました白玉粉ねりねり匂いも確認昨日仕込んだ緩いあんこはなんとか…

【4歳10ヶ月と5日目】久々に衝撃映画

TSUTAYAディスカスで適当に引っかかり評価良いなあ!と思って一切の前情報なく借りた映画。久しぶりに衝撃を受けました~。出会えて良かった…灼熱の魂カナダ映画ですが、主に出ている人は中東の移民です。母の死後、奇妙な遺言を託された双子が遺言を全うしよ…

【4歳9ヶ月と25日目】生きたモフに目覚める

パソコン置いてある部屋が寒いのでブログ更新が滞る日々次パソコン買う時はノート型にします3月まではとにかく作って作って制作の日々にするぞー実家の猫ちゃんを触ってからというもの『またおじいちゃんおばあちゃんち行きたい』『猫ちゃん触りたい』と本物…

【4歳9ヶ月と19日目】最近の読書

ひーくんに作った恐竜…が、糸がなくなり片手だけ編めず別の色で編みます昨年は読書が全然できてなくて…まともに読んだのジェルミナールくらいな気がする…育児書は乱読してましたで、今年はもうちょっと読もうと思って毎日1ページでも良いから本を開いていま…

【4歳8ヶ月と26日目】工作いろいろ

気付いたら1週間近くブログ放置あみぐるみの納品以降、工作に時間割いてたら日にちが経っていました縁起の良いうちわセロファン貼り貼り立体カードトイレットペーパーの芯でこんな可愛いイスが制作できます!ご近所さんにだいだいをいただいたので砂糖に漬け…

【4歳7ヶ月と27日目】鼻うがい最高。大人の歯列矯正

おさるさんひーくんのこども園でもアデノ、溶連菌、インフルたくさん病気が流行っていてお休みしている子が多いです。そんな中、今のところ逃げ切っているひーくん。しかも毎年悩まされていた鼻水がほぼ出なくて恐らく朝と時々晩にやっている鼻うがいのおか…

【4歳7ヶ月と17日目】造影剤CT検査、季節で色々悩んでる

半年に1度の脾臓と血液の検査に行ってきました~。前回MRIだったため、今回は造影剤CT。いつも以上に人が多かったですCT自体は1年前だったため、今回久しぶり。MRIほど金属に目くじら立てなくて良いけれどもそれでもズボンのファスナーと下着の金属の有無は…

【4歳6ヶ月と23日目】自然散策活動に参加

今日は近くの大学で開催されたネイチャーゲームという、自然散策のイベントに参加してきました!集団行動嫌いなひーくんは果たして参加できたのか!?集合場所は、以前行ったことのある博物館。大好きな顕微鏡を覗きますが全然ピント合わせられずそうこうして…

【4歳6ヶ月と20日目】ドストエフスキーについて

先日NHKで未完の大作シリーズやってて『サグラダファミリア』とカフカの『城』が紹介されていました(4作くらい出ていたのに他は何だったか…)個人的にはドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』が1番最初に挙がる未完の大作です時々妄想するんですよねも…

【4歳6ヶ月と10日目】道の駅のイベントへ

本日、道の駅のイベントへ行って来ました。本当は広島市内のイベントの予約もしていましたが、私の体調が悪くて広島市内まで出る気力がなく、近場で…しかしこっちの方がひーくんには合っていたかもしれません。公園で一通り遊んだ後、ラジコンに捕まり室内に…

【4歳6ヶ月と8日目】木育イベントへ

ひーくんにホワイトボード買ってみましたお絵かき好きだからこちらも色々活用してくれるかな夫に買ってきて貰ったのですがホワイトボードとイーゼルで1万超え…あぁ…金額設定していなかった私が馬鹿でした…⤵長~~く使っていこう先週、大型スーパーで開催され…